理念

良質な歯科医療で患者様の
ココロとカラダの健康を支える

渡辺歯科医院は歯の治療を通じて患者様の健康を支えるだけでなく、心身ともに健やかな毎日を
過ごしていただくためのサポートを大切にしています。生涯にわたり健康を維持できるよう、
最新の技術と知識を取り入れながら、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な治療を心がけています。

患者様へのお約束

Promise 01

誠実な治療

人間は深くコミュニケーションを取るほど、お互いの気持ちが通じ合ってきます。歯科治療も同様だと考え、説明やカウンセリングの回数を重ね、様々な選択肢をしっかりとお伝えすることをお約束します。

特に高度治療の場合は、治療にかかる期間や費用を、事前に把握・納得していただいた上で診療を進めています。

Promise 02

高い技術力

歯科医師の技術力はもちろんのこと、当院の特徴とも言えるのが高度訓練された技工士の腕。これまで多くの方々から信頼をいただいている詰めもの・被せ物は、長年の歯科医師と技工士の息の合ったコラボレーションともいえます。

日々、数ミクロンという緻密な世界で培った技術力で、快適さをお届けすることをお約束します。

Promise 03

明るい対応

治療に来る際、少しでも明るい気分になっていただけるよう、私たちスタッフも挨拶と笑顔を大切に考えています。

特に、小さなお子様が歯医者さん嫌いになってしまうと大人になるまでに多くの虫歯ができてしまいます。そうならないよう、私たちも笑顔を絶やさず、いつも明るく接することをお約束します。

ご挨拶

誠実で信頼される
歯科医院を目指して。

1940年から3代に渡って歯科医師をしております、院長の渡邉 康です。
私たち渡辺歯科医院は「虫歯を治すだけではなく、心身とも健康で過ごせるよう患者様のサポートをする」ということをモットーに、常に良質の医療を適切に行い、基本を忠実に心がけながら日々の治療を行っています。

歯科医院に足が向かない理由の1つである、痛みに対する不安を解消する為、痛みのないうちに、少ないうちに大切な歯を守る為の未病・予防ケアからお手伝いいたします。痛みの少ない治療の為にレーザー診療、光殺菌治療を導入しておりますので、今までは切開縫合が必要だった治療が出血もなく出来る事が多くなりました。

これからも患者様の生活・人生を大切に想い寄り添うだけでなく、共に働くスタッフにも責任と感謝を忘れずに日々研鑽してまいります。

院長の写真

歯科医師紹介

院長

渡邉 康Yasushi Watanabe

学歴

鶴見大学歯学部卒

所属団体・ライセンス

レーザー歯学会/小児歯科学会/日本抗加齢医学会専門医/UCSFレーザー認定医・UCSF予防歯科認定医/歯科医師臨床研修指導歯科医/産業歯科医

役職

楠中学校歯科医、園医(こども園わらべ、にれのき保育園、おやまひよこ保育園、みらいとしま保育園)/TSO講師

院長の写真
  • 滅菌への取り組み

    当院では清潔で安心な治療を行える様、滅菌対策に取り組んでいます

    高度な滅菌機器を用いて、使用毎に滅菌消毒しています。唾液・血液・くしゃみや咳などで飛沫した空気や、皮膚接触などによるあらゆる菌やウイルスの感染に対して有効です。

    全自動高圧蒸気滅菌器による蒸気を利用した器具の滅菌も行っています。使用後は全ての細菌・ウイルスを完全に死滅できます。

    スタッフ全員がマスクを着用した上で診療を行います。手に触れるものに対しては、アルコールや次亜塩素酸等を用いて消毒しております。

    治療の流れ

    コミュニケーションを大切に考えた当院の治療の流れをご紹介します。

    1. Flow 01

      初診・カウンセリング

      問診表を記入していだたき、カウンセリングルームでお話を伺いします。受診に至った経緯や主訴、不安な点、ご要望などをお聞かせください。

    2. Flow 02

      初診検査

      お口全体の検査、歯周病検査、パノラマレントゲンの撮影を行います。必要に応じて口腔内写真撮影、型取りを行います。 痛みがある場合は、痛みを取り除く処置を行います。

    3. Flow 03

      セカンド・カウンセリング治療開始

      2回目の来院時、前回の検査結果をお渡しし、ご自身で確認いただきながら治療方針をお伝えして治療を進めていきます。治療についてのご要望があれば、再度お話ください。

    4. Flow 04

      治療来院

      治療時はつねに内容を説明し確認の上、進めていきます。 その日の治療終了時に、次回の詳細をお知らせします。

    5. Flow 05

      終了時診査・検査

      終了時は必要に応じてレントゲン撮影・口腔内検査などを行い、治療前後を比較しながらわかりやすくお伝えします。

    6. Flow 06

      メンテナンス

      治療後の良好な状態を長続きさせるため、定期的な検診やクリーニングなどを行っていきます。

    院内設備

    院内に技工室を併設し、専属の技工士による質の高い補綴物(ほてつぶつ)をご提供します

    高度な技術を持つ技工士が日々、噛み合わせや詰め物の種類を先生と相談しながら、 患者様にベストな補綴物を作成しています。

    詰め物は殆ど院内で作成しています。噛み合わせや詰め物の種類を先生と相談しながら、患者様にベストな補綴物をお作りしております。

    歯科技工士の作業は非常に精密で多岐にわたるため、様々な機器を組み合わせて使用する事により、効率的かつ正確な製作を行っています。

      歯科用レーザー

      高度な技術を持つ技工士が日々、噛み合わせや詰め物の種類を先生と相談しながら、 患者様にベストな補綴物を作成しています。

      歯科用3Dスキャナー

      3Dスキャナーを用いてインプラント、自費治療の補綴物、マウスピース矯正の為の型取りを行うことで、精密かつ迅速なデータ取得が可能になりました。

      デジタルパノラマX線撮影機

      精度の高いデジタルX線撮影機の活用により、精密なインプラント治療や根管治療を実現しています。

      キッズスペース

      キッズスペースも充実し、玄関から診療室まですべてバリアフリー構造でお子さまにもお年寄りにも優しい設計です。

    医院概要

    医院名 渡辺歯科医院
    住所 〒861-8003熊本県熊本市北区楠8丁目9番8
    連絡先 Tel.096-338-2345Fax.096-338-2362
    理事長 渡邉 博
    院長 渡邉 康
    休診日 日曜日・祝日(土曜日は午前中のみ)
    診療科目 一般歯科、小児歯科、矯正歯科

    施設基準に関する掲示